2011年09月30日

茅葺きの里 美山にて

SBSH03011.JPG

いつの間にか10月がすぐそこに…

どこの子か知らぬが、懐かしい景色に子供もテンション上がるらしい。
左側が稲で、右側が蕎麦。
稗や粟も植えてあり、田舎育ちだけど生まれて初めて見たよ。
posted by グリグリ at 12:54| Comment(7) | TrackBack(0) | ちさと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私のいなかは岩手の花巻です。賢治もこういう風景の中で生きたことを想います。『雨ニモマケズ』を理想として、デクノボウとか変わった奴とか言われながらも、献身的に奉仕した人だったって。
私もそういう人になりたい!
Green2に繁栄あれ。
Posted by ゆたか at 2011年10月09日 07:21
私のいなかは花巻です。賢治のように デクノボウとよはれても 人に献身的に奉仕して生きていきたい。
『雨ニモマケズ』の言葉どうり。

Green2に繁栄あれ。
Posted by ゆたか at 2011年10月09日 07:34
ゆたかさん、ありがとうございます。
花巻ご出身なんですね。
以前、宮沢賢治記念館に伺いました。
記念館の庭から眺めた花巻のまちは、広々として長閑で、穏やかな気持ちになりました。

『雨ニモマケズ』の詩は、私の一生の訓辞になると思います。
無償の愛で幸せが地球ぐるりと繋がっていきますように。
Posted by Green2知里 at 2011年10月16日 00:05
知里さん、花巻のゆったりとした空気感、味わってくださってありがとう。奈良とも少し似てますか。
今日は一晩 『雨ニモマケズ』『サヨナキドリ』聴きながら、飲んでました。
私も12月で55になります。
からだ少しつらい部分もあるけど、Green2のこの歌は私にとって、ほんたうのさいわいに向かえる福音なんです。ユアソングから。
∴Green2に繁栄あれ
Posted by ゆたか at 2011年10月23日 07:49
京都にこんなに自然豊かなところがあったとは。
文化財だけじゃないんですねー。
また好きになりました。
奈良もしかり。
グリグリさんの歌声の源って、こういう懐かしい風景からもらってるのかなーって、なんとなく思いました。
Posted by たれ at 2011年10月24日 23:51
千里ちゃ〜ん
寒くなってきたよ〜
風邪ひかないようにね
Posted by 溶接 at 2011年12月06日 19:24
溶接さま、ありがとうございます!
みんな元気です☆
Posted by 知里 at 2011年12月16日 22:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック